匿名希望さん 女性 41歳
自撮りじゃなければホームパーティーとかではないですか?
自作の料理は美味しそうに写真とるの難しいですし、料理はできますけどそこをアピールするつもりはないので自分はやりませんが…
食べてみないと不味いかはわかりませんし、
パーティーなら味の濃いものもでてくるでしょう。
女性がすべて料理が得意とは限りませんので、不安なら男性が作ってもよろしいかと思うのですが…
結婚相手の将来が専業主婦または短時間パートでもよくない限り、料理はすべて女性の仕事とされるのもいかがなものかと思います。
あと、こんな料理を食べさせられる、ではなく、もういいお年のようですので
少食とか脂っこいものがだめとかそういうリクエストはお付きあいしてからでよろしいと思います。
逆にそれを我慢すると生活なりたちませんよ。
個人的には適度な量を、多少の好き嫌いはあってもバランスよく食べない方や、カラダによろしくなさそうなものを完全排除(過度の糖質制限とかジャンクフードを絶対にたべないとか)するような方は無理です。