お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    根本が間違っていませんか。
    人が幸せになるためにお金を使うのであって、お金のために人が居るのではないですよね。お金に振り回されて人生を棒に振るなんて絶対に嫌です。
    お金のために好きでもない人(病気になったら捨てる程度)と結婚って苦痛でしかないですよ。


    ただ、お金が結婚後の生活に大きく関わって喧嘩の原因になり得るというのは一理あると思います。
    お金で家事負担、育児負担を軽減できる部分もあるでしょうし、まともな生活を送りたいならある程度の収入が居るのは事実です。将来的に育児、介護費用を出せるように年収は余裕のある金額が欲しいところです。


    最低ラインの希望年収を定めて、愛情のある結婚をして幸せな結婚生活を目指せば良いのでは?
    保険と貯金でどうにもならないほどの病気とか再就職できない状況に追い込まれるなんて滅多に無いわけですが、万一の時も愛情があるなら二人で頑張れば良いでしょう。


    上記のような二人で頑張ろうという気持ちが理解できないなら、独り身でお金を貯めるのが良いと思います。損得勘定しかできない人が結婚で幸せになれるはずがありません。
    愛情のない結婚をしたら自分をお金で売ったみたいで惨め、かわいそうだと思います。それに自分が捨てられる側かもしれませんよ?

  • 匿名希望さんからのお礼

    おっしゃることはよくわかります。
    ただ婚活で、愛情を持てる人と出会うことの方が難しい気もしてしまいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ