お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 婚活人形さん  男性  41歳

    仮に結婚したとして、それぞれの親の面倒を今まで通りそれぞれでみる、という考えではないようですね。
    夫婦それぞれの親をWの負担と考える、旦那の収入についてツラツラ書いておられるという時点で旦那の収入にぶら下がる気満々、それでいて義母側のことを考えすぎという点で、自分の親は仕方なくて旦那の親は明らかな負担と認識されてる感じが見受けられます。
    ほんと自分勝手ですね。
    男性からすれば全く逆の話で、質問者様のご母堂が負担に感じられてしまうという視点はなかったのでしょうか。

    自営や車の件はさておき、互いの親の話はお互い様なんですよ。前向きに考えるならお二人で相談しあえば良かっただけの話です。
    それをしないで一人で勝手に心配風船を膨らませ、破裂しておじゃん、なんてことをしていると、どんな相手でもうまくいくはずないですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    それぞれの親の面倒を今まで通りそれぞれでみる、という考えはありつつ下の世話は男だしできないということも言われたりしていましたので、お会いする前に負担になりお断りしました。
    直感で嫌だったのだと思いました。
    終わったことは美化してしまうので良かったと思います。

    相談にのってくださりありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ