お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    「仲が良い女友達」って、本当に仲良かったのでしょうか?
    ご相談からは「すごく信頼していたからこそ(悲しい・悔しい)」みたいな感情が感じられませんでした。
    「たまたま出会って、似たような境遇だったから交友関係が続いていた」みたいな感じなのでは?

    それが悪いというわけではなく、関わることでマイナスが生じる関係になってしまったなら、
    さっさと忘れて自分の感情を楽にすることに専念するほうがいいのではないかと思います。


    あと、個人的には
    >結婚していないとこういう目にもあうんだな
    は違うような気がします。

    仮にご相談者様が先に結婚していたら、その方は
    「自分から結婚したからっていい気になって私のことを見下してる」
    って言って回ってたんじゃないでしょうか?

  • パタコさんからのお礼

    私としては仲が良いと思っていたので、当時秘密で付き合っていた彼氏について相談してたんですよね。

    お祝いを送ったのは、修復させようとした私の最後の賭けです。

    確かに、どちらの立場でも今回みたいなことがあった気もします。私がお付き合いしている彼は年下だったのですが、彼も含めてみんなで飲んでいるときに、「年下の男と結婚を夢見る女性とかありえないよねー。早く別れたらいいのに」といったこともありました。

    私はすごく悲しくてお手洗いに行って泣いていたのですが、彼女はお酒をたくさん飲んでいるからだとおもって何も言いませんでした。

    信用はしていましたよ。

    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ