匿名希望さん 女性 45歳
2番さん同様、学生時代からのつきあいの友達がいます。
未婚の独身、既婚、×ありの独身色々ですが、お互い異性だと思っておらず親戚に近いです。
上記以外の異性の場合は、たまに会う人でも「元同僚」「知人」というレベルで「友達」ではないです。
(よって「友達」は増えません)
友達とは何かイベント(忘年会とか)があれば数人で集まるし、泊まることもあります。
そこに「炬燵で雑魚寝」という選択肢があるのが、性別が関係していない感じですね。
婚活の相談(男性側の意見を聞く)のために、ピンで会うこともあります。
その場合は、基本的に奥さん(または彼女)の了解があるのが前提です。
交際相手ができたら、基本的にはピンで会うのと泊りは止めると思います。
友達に会いたいと言われたら、喜んで紹介します。
ただ紹介した結果、友達のことが気に入らなかったとしても、
それによって私と友達付き合いには影響しない(させたくない)です。
相手の異性の友達は、どんな立ち位置なのかは気になりますし、
1対1で会うような人なら紹介して欲しいな、と思います。
でも上記同様、どんな女性でも付き合い方に口をはさむつもりはありません。