婚活人形さん 男性 41歳
男性からの同じ質問名のものがあったのですね。そちらも拝見してきました。
35歳以上の未婚女性の5年後の未婚率についての話で、別に子供の話に一切触れていない質問でしたね。
その原因については男女とも思うことは読んだ人によります。出産に関することを思い浮かべる方、容姿や年収などの条件にこだわりすぎるからだと思う方、コミュニケーション苦手な方も多いからだと思う方、単純に婚活始めるのが遅かっただけ、本当に出会いがないだけ、人それぞれでしょう。
今回の質問の方はきっと妊娠出産についての年齢的なものを負い目的に感じていて、男性の質問でそれを言われている気持ちになったんでしょう。それで、今回の質問内容になっているのかなと思いました。自分の心の写し鏡というやつですね。
先の質問ではそういう統計もある、というだけものを、過大解釈して攻撃的に対抗するのはどうなんでしょうね。リスク比が違いすぎて対抗質問にすらなっていませんが。
若い女性にいいねする男性についてキモいとかいう方もおられますが、妊娠出産に絞るならリスクは私が先に回答したとおりですし、家庭を持ち次代を育てるということが結婚の社会的意義の中の一つである以上、子供を想定して若い女性に集中するのは、はるか昔から普通にあることです。そこに文句や批判をいっても何も解決しません。じゃぁどうするかというのを考える方がはるかに前向きかなと思います。
ほのさんのおっしゃられるように、まずは結婚ですから、できることはなにか、譲れないところ、譲れるところはないか、条件見直せるかなど、できることから始めていきたいと、気持ちを新たにしました。