匿名希望さん 女性 33歳
1.お相手への興味が強くなったときです。
メッセージのやりとりだけで聞きたくなくこともあるし、お会いしてからの場合もあります。
自分から聞くよりも、お相手から先に聞かれることが多いです。
2.○○さんは、どんな人がタイプですか?家事や育児などの結婚、恋愛関連の話の流れで聞きます。全然違う話をしてたなら、話は変わりますがを最初につけます。
3.先に伝えるのは会話の流れが乱れるので、聞かれたら答えます。聞いてこない人はいないです。もし聞いてこないならコミュ力が低いと思います。
4.先に答えますが、神経質な人だなという印象です。
5.自分がタイプにあてはまっているかと相手の価値観を知りたいので、重要だと思う部分だけで良いです。
聞かれたときの返しは、関係の深さで変わります。
6.真逆の人物像なら諦めます。努力できる点なら努力しますが、合わなかったら合わないで仕方ないと思います。
私の場合は、性格や価値観が合うかどうかと、どれくらい自分に好意を持っているかを確かめることが目的です。
伝え方で相手の性格も見ていますが、それも含めて相性なんじゃないですかね?
思った通りに答えれば良いと思いますよ。