お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • きらこさん  女性  40歳

    「素朴でのんき」といえば聞こえはいいですが、「優柔不断な事なかれ主義」ってことはないですかね(-ω-;)

    あと既婚者と疑われて、彼はその疑念をちゃんと晴らしてくれたんでしょうか?

    結婚前提の定義はお互いでよく話あったほうがいいと思います。必ずしも期限を区切る必要はないと思いますが、どう段取りを進めるつもりなのかは確認すべきかと思います。

    おいくつの方かわかりませんが、人間の本質ってそうそう変わりません。LINEの頻度も、人生への向き合い方も、彼は死ぬまで「今のまま」です。

    それを許容できるかどうか、は主さん次第でしょうねえ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    きらこさん

    ありがとうございます。

    「優柔不断な事なかれ主義」というのはあるのかな。言われてみれば、42歳で男子中学・男子高進学、都内実家暮らしで、どこか世間ずれしているところもある気がします。よく親の用事をこなしているという話も聞きます。言われたことは素直に聞く人なのかもとは思えますが。。。

    実は、1年半前に出会い4回食事をし、1年たってから再会した人です。6回あった人でそれなりに人柄もお互いわかってはいるかと。

    最初に会った1年半前に向こうから「結婚はいつしたいの?」と聞かれました。ほんとうは早くしたいけどどうこたえるか迷い、「○○さんは?」て聞きいたら「半年くらいでもいいかと思う」って答えました。今はどう思っているのかしらないけど。

    6月末が私の誕生日なので、そこまでには結婚相手としてありかなしか判断してもらうように言おうかなとも思っています。それくらいは言ってもいいかなあと。

    友達や弟が休日会えないなんて既婚者かもと心配していることは何度も伝えてはいます。それは、ええーっ独身だよと否定します。職種的には土日出勤もありえるものなのでなんともいえず。独身証明書出してとお願いしようかな。自分も出すので。

    歳をとればとるほど本質は変えられなくなるというのもわかります。

    許容できるかなあ。悩み中です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ