匿名希望さん 女性 46歳
普通だと思います。
何かの統計を見ましたが、30代後半から、もう、恋愛したくない人が過半数超えていました。
理由もありましたが、恋愛って面倒なことが多いから、です。
一人の良さを年齢的によくわかっている。気楽ですしね。
世の中、恋愛の映画、ドラマに溢れて、恋愛って良いなと思うようになっていますけど、そんな良いもんでもない、って年齢的によくわかっている。
恋愛がなければ生きていけない訳でもない。生物学的には恋愛は結婚という繁殖活動の為に必要なんだと思いますが。
恋愛が全てではない、それどころか、恋愛が邪魔なことって多いです。
なので、普通の感覚ならそう思うと思います。