匿名希望さん 女性 35歳
私の婚活の「上手くいってる」状況って、結婚前提のお付き合いが出来てる時かな〜って思うので、
婚活のほとんどの時間は「上手くいってない」って認識です。
上手くいってない状況でもがんばろ〜って思える時と、ちょっともうやだ、しんどいってなる時期があるんですよね。
上手くいかない時って上手くいかないです(笑)
そういう時無理に動くと「やっぱりダメだった」っていう失敗体験が増えるだけなので、「休憩」って決めてなんもしません。
サイトと結婚相談所とパーティの3つだとかなり疲れません?
とりあえず、サイトとパーティは休憩しちゃってくださいな。
否定されて自信がなくなってる場合は、自分が好きなことや得意なことがっつりやって下さい、自分への自信回復作業を。
あと、今のうちに彼女ができた時用にデートプランでもたててみては?
そういうの調べたりしてるとここ行きたいな〜、一緒に行く人欲しいな〜ってシンプルな気持になれます。
あと1人旅おすすめですね、リフレッシュ出来るし、次お会いする方との話題にもなる、寂しいって実感するのも婚活のパワーになりますし。
焦らなくても、2週間から1ヶ月ぐらいで「やっぱ婚活しよ」って気持出てきますよ!そのぐらいにちょうどいい感じの方からいいねがきたりしますよ!なんの保証も無いですが。
ベストアンサーまさにその通りだと思います。
今の寂しさを人で埋めると余計動きが悪くなります。