お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    やりとり終了は真逆のタイプを言われたときだけです。

    どんな人が好きなのかは、恋愛する上でも結婚する上でも必要な情報だと思ってましたけど…質問者様は違うんですね(゜ロ゜)!

    恋愛経験の浅い人は、聞かれるとドキドキしちゃうらしいので、ドキドキさせたい場合にわざと聞くというのも聞いたことがありますよ。
    恋愛対象として意識していますのアピールですね。

    もうこの年齢になってくると、そんなのテクニックの内に入らないので、単純に相手に興味があるから聞くパターンと、情報収集として聞いておくパターンがあります。

    答えの内容が当たり障りないものなら、まだ関係が浅いと思いますし。当てはまるものなら、前向きに検討中かな?くらい。真逆を言われたら脈なしです 笑

    聞かれた場合は、
    まだ意識してない状態なら当たり障りなく、相手に当てはまるものを答えています。
    関係を深めたい場合は、価値観のすり合わせとして、具体的に答えます。
    気に入っている場合は、そのお相手の素敵だと思っているところを答えて○○さんもそういうところあるよねって流れですかね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    その時は苦手なタイプを聞かれたのですが、正直に答えたら、その人がそのタイプだったみたいで、やりとりが終了したことがあります。
    それからこういう質問に敏感になってしまったのかもしれません。

    私はお会いしていいなぁと思った段階でそういう話をしたいと思っています。もちろんその時は、相手に気に入られるように答えます(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ