匿名希望さん 女性 43歳
他の方も言ってますが、宗教に入ってることを黙ってた時点で残念ながら尊敬できる人ではないですね。
友人が某宗教に入ってましたが、毎月集会があり、お布施もあり、毎日夜になるとお祈りしてました。
出会った頃に「巻き込むようなことがあるなら友達の縁を切る」と言い、向こうは分かったと言ったのですが、結局は折を見ては宗教の勧誘をしてきました。こちらがスルーすると、それ以上言うことはなかったですが、忘れた頃にまたという感じでした。なので、その人が勧誘しないと言っても、後から言ってくる可能性もあることは頭においておいた方がいいと思います。
日蓮は分からないですが、主にどういう活動をしてるか訊いた方がいいと思います。
また自分でも検索してみた方がいいと思います。
友達つきあいなら、生活を共にする訳ではないので割りきることできますが、恋人、結婚となったらそうはいかないです。
宗教に勧誘しなくても、それなりに相手が活動してたら、我慢しなきゃいけない場面はいろいろ出てくると思います。
正直おすすめはできないですが、個人の判断なので。
その覚悟があるかですね。