匿名希望さん 女性 46歳
私は無宗教で育ちましたが、幼少の頃より宗教の何が違うのか、何故違うのかが不思議だったため、子供向けの教本のようなものを読んでいました。
どれも興味深い本でした。
質問者様が何がダメで何に抵抗があるのかは、お相手の信仰についてあまりご存知ないからではないでしょうか。
人間には、知らないものを恐れる習性があるようです。
お相手に「入信はしないかもしれないけれど、あなたを支えてきた信仰がどのようなものか知りたい気持ちがある」と伝えてみるのはいかかがでしょう。
もしくは、ご自身で日蓮正宗について少し調べて、お相手に幾つか質問してみるとか。
その時の対応によって、またお相手の新たな一面が見えてくるかもしれません。
特定の信仰心を頭から突っ張り返したりせず、お相手の一部として一旦は受け止め、折り合いをつけようとされる質問者様は真摯で素敵だと思います。
人間関係を築くにあたって、学ぶところの多い質問です。考える機会を頂けて、ありがとうございます。