匿名希望さん 女性 33歳
私は同時進行するタイプで、最初からたくさんいいね!が来ていることはつぶやきでお知らせしていました。
同時進行が許せないタイプは、ありえないと思うだろうし、気持ちも下がると思いますよ。
もちろん、マッチングしても返信はありません。お会いするまで話しが進まず途中で連絡が途絶えます。会ってみて判断の人は初回で脈ありならいくけど、脈なしなら引くというスタンスでした。
それ以外の方は、自分は同時進行できないからしないけど(気持ちが少し下がった様子でしたが)同時進行承知の上で頑張ると言ってくれました。お会いしてみて、1人だけ相性が良さそうな人がいたので、今はその方だけです。
質問者様が3人の内どなたか気に入っておられるなら、他の2人はやりとりをやめてしまって良いのではないでしょうか?
私は来るものは拒まず去るものは追わずのスタンスなので、キープしたいという考えはありません。
気に入った人が現れれば、他の人にはごめんなさいをするつもりでいました。
まだ、気持ちがはっきりしてないならやりとりを継続して、相手が同時進行を許せない人だった場合に嫌われてもかまわないという心持ちじゃないと、同時進行はつらいかもしれませんね。
