お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 2週間で冷める男さん  男性  42歳

    週2日のバイトって時点で、相手はシンママか主婦でしょうか?別の仕事か役割をお持ちな方の様に見受けられます。

    食事の回数はともかく、内容として楽しめたのでしょうか。誘っても気軽に乗ってもらえているのでしょうか。

    男性とも相談主さんとも会話をされていないとの事。職場で男性を求めていないのではないかなと。

    バレンタインは義理、誕生日プレゼントは付き合い、男性が良い風に解釈してはダメしょうね。なんのアドバンテージにもなっていない気がします。

    嫌われていないは、決して好かれてるでなく、人間関係のバランスを取る行動なので、あなたの意思を相手に伝えるしかないのでは?気持ち悪がられようが、嫌われようが。

    自分も同世代なので気持ちはわかりますが、好意があるなしがわからない相手に、その世代の女性は何も感じないでしょうね。むしろガツガツ行くより、あなたに好意があるって言ってしまえば?と思います。

    30代後半の女性って…ひとめぼれを期待するわけでもないでしょう。でも好意を持たれるって事自体が嬉しいようです。返事はいらないけど、今度お誘いしたいって事を伝えたらいかがでしょうか。フッてくれても構わないくらいのつもりで行きませんか?

    良い結果だとしても悪い結果だとしても、職場ですのでフォローの責任は男性であるあなたが取って下さいね。これだけは鉄則だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    普段はメインの仕事をしており週2日だけバイト出来ています。ですので彼女は現在休みがありません。

    食事が楽しいのか楽しくないか、本人にしか分からない部分ではありますが私が感じる限りでは職場では見せない程に喋ってくれるので楽しくお話を出来ていると思いますし誘えば気軽に『是非いきましょう?』とお返事が帰ってきます。

    そうですね、職場でのフォローは勿論当然だと思っていますが現状で気持ちを伝えるかどうかはまだわかりません。
    彼女が義理で食事に来てくれている可能性もありますしその状況が今後も続いて行くのは辛い事だと思いますので直ぐに止めようと思ってはいます。
    次の約束は出来ていますのでその辺を感じ取れたら思ってはいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ