匿名希望さん 男性 39歳
結論から言えば、ここまでかというお考えで問題ないと思います。どちらがどうと言う事ではなく価値観の相違と思います。
①ですが、経験上のお話をすればLINE交換はどちらから提案という事もなく今まで普通に交換してきました。大体1ヶ月くらいやり取りが続くと話が出てきました。考え方が違う為断られる事は仕方がないと思いますけど、個人的には一種の身元確認みたいなものと捉えている面もありますので、その代替案がフリーメールというのはこれは意味がないです。上記の理由からも強い警戒心をお持ちの方は色んな理由から敬遠してしまいます。早い段階ならまだしも、1ヶ月近くやり取りした段階で最低限の信用も得られていない人とのやり取りは正直モチベーションも下がります。
それに会う段階で直接やり取り出来る手段が一切ない方と待ち合わせは自分ならしません。
最低でも携帯メールの交換はすると思います。
②は単純に価値観の相違でしょう。過去の恋愛話が出来ない理由、色々あると思いますけど自分は特にないです。お話される女性も沢山いらっしゃいます。正直過去恋話に限らずタブーが多い方とはやり取り自体憂鬱になります。他には何があるんだろう?沢山気を使う事になります。やり取りが続かなくなる可能性も高くなります。
個人が特定できるほどの深く具体的なプライベート話をしたい訳でもないので、恋愛観を見極める上で自分は必要と考えています。その段階で分かれば会う事もありませんしデメリットは感じません。
自分が知りたい話が出来る方とやり取りをする、極めて普通の選択です。
質問者様が頭が固いとは思いません。そういう方もいらっしゃる事は理解しています。合わない、それだけではないでしょうか。