常連回答者さん 女性 45歳
早速参上しました(笑)
業務内容とか、話の感じであからさまに「ハイスペ詐称」って感じはしてない、ってことだよね?
プロフが本当、って前提なら、私が思い浮かんだのはバツ2だなぁ。
子どももそれぞれにいるとか。
基本的には「結婚への希望未記入でも釣れるぜ」だとは思うんだけど
きらこさんの解釈で、ちょっと違うような気がするのは
>婚活してまっせプロフのわたしに「いいね」してきたんだから
婚願望は(恋愛のあとに一応)ありますって解釈でいいんですかね(笑)。
ここかなぁ…。
モテる男の認識としては「俺の結婚希望時期わかんなくてもOKしてくれたよね?」
なんじゃないかと。
他に気になったのは、写真無しで結婚関連項目未記入なら、いくら高収入でもそんなにいいねは
貰えない気がするんだよね。
(士業とか医者みたいにあからさまな仕事なら別だけど)
だから、最初は隠さず婚活してた、とか、登録歴が長いとかなんじゃないかと思う。
後者だと本当に結婚意欲薄そう。かといって婚活歴を聞くのはちょっとためらわれるので…
若干面倒ではあるけど、だいたいどのサイトでもプロフのページにはID振ってあるので、
新着の人とどのくらい桁違うかは、調べてみてもいいかな、と。
(もっと厳密にやるなら1日あたりの加入人数を追っかけて…だけど)