匿名希望さん 女性 45歳
初対面は昼間にしています。
そして、人が多い場所を選びます。
夜のほうが粗が見えないという意見も
あるようですが、しっかりとお互いの粗も
確認した上で今後のことを考えたいから。
人は視界が悪いと、不安になり
目の前の人物を安全だと誤認識してしまうそうです。
初対面で飲みに行こうなんて誘う人は
どう考えても、ありえません?
経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 45歳
初対面は昼間にしています。
そして、人が多い場所を選びます。
夜のほうが粗が見えないという意見も
あるようですが、しっかりとお互いの粗も
確認した上で今後のことを考えたいから。
人は視界が悪いと、不安になり
目の前の人物を安全だと誤認識してしまうそうです。
初対面で飲みに行こうなんて誘う人は
どう考えても、ありえません?
匿名希望さんからのお礼
回答ありがとうございます。
視界が悪いと誤認識してしまうとは知りませんでした。
ただ、私は友達から「警戒心が強すぎ。もっと隙を作らないと男が寄ってこないよ」と言われるので
判断が甘くなるくらいの方がちょうど良い気もします。
初回で飲みに誘う人はお酒が入ると急に態度が馴れ馴れしくなる人ばかりだったので、初回からお酒はあり得ないという意見には同意です。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。