お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    ペルソナで失礼します。
    情報の開示が結婚において優位に立てるもののみに絞られている気がします。(女性全般が魅力と感じるもののみ)
    上位1%にあたるプロフ、イケメン写真、仕事ぶり。趣味も小出しして少し食いついたらハイスペさん優位のものです。ハイスペさんは趣味や知識の幅が広いと思うのである程度までは話しを合わせられますよね。

    結婚に関する希望は不一致が生じやすいので、入力しないし、開示もしない。

    色々な人に会って気に入った人のみに結婚願望を開示して後々すがりつかれる手間をはぶきたいのか、気に入った人の希望が予測できたら相手に合わせて釣る恋愛目的か。

    それとも、あくまで自分が結婚相手を厳選する立場にいたいのか。

    なんか自分のペースで事を運ぼうとしてる感が。

    ストレートに婚活サイトなのに
    結婚に関する項目が空欄なのは何故?と聞いてしまうかもしれません。

    お相手の理想の結婚像がまだ出来上がっていなくて、不特定多数に会ってから決める?の可能性も考えましたが、これは自分の特徴を把握していないことになるのでハイスペさんとは言いきれないし。。。
    遊びすぎて迷走してるのかしら?

  • きらこさんからのお礼

    ありがとうございます!

    >情報の開示が結婚において優位に立てるもののみに絞られている

    うん鋭い!わたしもそう思います(笑)。ま、別にそれでもいいんですけどね。
    地雷はこっちが見つければよいだけなんで。
    目的に沿って開示する情報の取捨選択ができてるんで、頭いいんでしょうね。
    婚活サイトでそれができてる人、ほとんどいませんから!w

    そう、おっしゃる通り、(プロフが本当なら)普通に生きてるだけで女性からプロポーズされまくるレベルなので、女を釣るのに、「結婚というエサ」をぶらさげる必要がそもそもないってことなのかもしれません。

    >自分が結婚相手を厳選する立場にいたい

    これもその通りだと思います。
    (プロフが本当なら)当然かなって思います。

    まーまずは婚姻歴、過去の交際歴を探るところからですかねー。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ