匿名希望さん 女性 41歳
この手の質問では聞いた方がどう思っているかなぜその質問をしたのかを聞いてから答えます。
相手の質問の意図がわからないと答えようがないですし、
意図を間違えて相手が思わなかった返答をしてそこで終了となっても一時的に悔い(というか無駄な反省点)が残ります。
ですので上記の質問で
「結婚前に同棲したいと思っていますがどうですか?するとしたら期間はどのくらい?」
「(男性側の家事能力や仕事の拘束時間の話をした上で)家事分担についてどう考えていますか?」
「転勤の可能性がありますが県外に住む可能性があってもいいですか?」
なら答えますが、
今回の内容そのままでしたら
「あなたはどう考えていますか?」
または「お会いしてからお話ししませんか?」
と返します。
本音を言うと間違えたら即FOまたはブロックのこの婚活世界において、
正解のわからない(正解はお相手の頭のなかにある)内容はメールではなくお会いしてからがいいです。