お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    6番目です!お礼文ありがとうございます。度々すみません。少し勘違いされているかもしれないと思い、追記です。

    遺伝子レベルというのは、親兄弟と交わってはいけないレベルの危険察知能力です。違和感を感じるんです。わかりやすい人だと後ろ姿でも、5m離れてても。

    よく生理的に無理と、顔だの、臭いだの、汚いだの表現されますが、男性側に悪いところがある訳ではないです。どれだけ清潔でも、優秀でも、イケメンでも、莫大な財産を持っていてもこのレーダーにひっかかり結構な人数がアウトになります。

    顔と匂いについてはたぶん遺伝子判断材料になっているため、表現されますが、香水ではなんともなりません。男性に理解されないのは仕方ないと思ってますが、本当はショックを受けることじゃないんですけどね。なんか申し訳ないです。

    私は逆に遺伝子レベルで惹かれる人も察知できます。元彼でわかったのですが、耳の後ろか、みぞおち辺りの匂いというかフェロモンをかぐとずっと嗅いでいたいとなる人がいました!変かしら?(笑)

    身だしなみは婚活中の男性は、ほとんど出来ているので大丈夫だと思います。男性の香水は諸刃の剣かもしれないのでご使用の際は用量に気をつけて下さいね!私は男性の香水苦手で(笑)嗅覚が鋭い分、香りの好みも分かれます。つけてみてこちらから何も言わずとも良い匂いだね♪と褒めてくれたら女性の好みなので有効です!

  • 2週間で冷める男さんからのお礼

    コメントを読ませて頂き、おそらく女の勘とか第6感とか、なんとなくの判断だと思いました。経験からそういったものをお持ちでしょうし、自分の身を守るルールとして則って来たのだと思われます。

    ですが…

    我々は独身で結婚できずに来た側でして、そういう固執した頭がむしろ異性を見る目を偏らせて来た…と言っても、過言ではありませんよね。

    以前相談をUPした際に「ここにいる多数派の意見って…実は間違ってるから結婚できないのでは?少数派を理解するってのが婚活には大事なんじゃないでしょうか?」という方がいました。鋭い見方だなと私は思います。

    ずっと嗅いでたい人…私も言われた事があります。でもそれって盲目の恋愛観に浸っている時であって、あなたのレーダーも偏っているのかも知れません。

    とは言え、直観は私も大事だと思っています。でも自分を疑う事も同時にしないと。結婚できていない自分の戒めを持たないと「何いい年して言ってんだ?」「だから結婚できないんだよ!」の心の声が消えないと思います。


    アドバイスありがとうございます。普段は薄めに使ってるんですよ。男性も女性も体臭は気になりますよね。会う前まで何か用事をこなしていたら、やはり一度リセットしたくなるので、時々使える様、忍ばせてます。反応を見ながらやってみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ