お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    6番目です!きらこさんの回答を読んで論点がずれてたかもと思い、再回答です!犯罪の可能性の危惧ということでないなら、

    1は警戒していません!質問者様のおっしゃる通りまずは会ってからと思っています。
    マッチング事態はいいね!の数が多いから絞っているだけで、気に入った人がいれば自分からいいね!も出来るタイプです。

    2は警戒しているというより、会った瞬間にこの人と私は合わないと分かるときと、何回目かで居心地の悪さを感じるときですかね。
    たぶん女性の方が勘が鋭いので、遺伝子レベルで合わないと感じるとシャットアウトします。私の場合は何で嫌だったか、後から理由をつけてる感覚です。

    異性を感じるのもここですよね。

    話が盛り上がって仲良くなった、メッセージや立ち振舞いが最初から好印象、出会った瞬間から異性を感じている(顔、体型、フェロモン)場合のみ警戒心なしです!ボディタッチも気になりません。自分から近づくし、タッチもします。

    印象が普通の場合、警戒心あり、ボディタッチNGです。
    簡単に警戒心をはかる方法としては、長椅子とかに座って相手に隣に座ってもらったときの距離が離れていると仲良くなれていない。立ち位置でもパーソナルスペースに相手から入ってこない。を見てます。
    私は仲良くなりたい場合、自分からパーソナルスペースに入り確かめます。相手がまだ引き気味の場合、座る場所をずらしたり、一歩離れたら仲良くなってない。警戒中ととります。

    警戒するとすれば3と4です。2または3での関係が浅いとこの人で大丈夫かな?と不安になります。

    次のデート決まっているんですね!彼氏じゃないのに毎日恋人みたいなLINEでうんざりという書き込みは、印象が普通だったときです。
    お会いしたときの相手の反応が良ければ、たぶん大丈夫です。
    反応がわかりづらい様だったら、2日に1回とか、夜だけにするなど調整が必要かもしれませんね。
    内容については、日常会話でいいと思いますけどね。美味しいお店見つけたとか、普段どんなお店行くの?とか、好きなテレビ番組は何?とか婚活と違ってプロフがない分たくさん聞くことはありそうです。デート楽しみですね♪頑張って下さい!

  • 2週間で冷める男さんからのお礼

    あっ…また返信したの弾かれてました。

    遺伝子レベルで合わない…いわゆる生理的に嫌って奴ですよね。男もこれを言われるのが一番キツイです。普段メイクされている女性と違い、男性は自己ケアの意識が低いですから。

    婚活をする男性には、まず見た目を自分なりに整える必要性があると思います。僕は普段は付けませんが、香水なんかも用意してるんです。女性は嗅覚が優れてますので。パーソナルスペースに誘えるネタだったりします。笑

    男性が女性の警戒心を解かないといけませんね。あなたのご意見を読んでて、出来るだけ努力が必要なんだなと改めて思いました。

    デートのお相手にはプロフがない分、ごく初期的な質問しか出来ません。焦らずにちょっと思い出したかのように話し掛けようとは思ってます。アドバイスありがとうございます!

    (=°∀°)b

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ