匿名希望さん 女性 45歳
基本的には1と2です。
ただ、万人を警戒するわけではなく
「この人は注意したほうがいいかな?」という方の場合だけの警戒です。
(全然必要としない方も、もちろんいらっしゃいます)
ネットやアプリの婚活で警戒心が邪魔になることはあると思います。
それによって会うところまで辿りつけなかったりするのもその通りだと思います。
でも警戒心の不足が招くのは「事故がおきる可能性」ですし、
起きた事故は「自己責任、警戒心が足りない」って言われるのだから、
警戒心不足よりはあったほうがいいと思います。
そして警戒は、むしろ「経験がない」からするものだし、すべきものでしょう。
経験値が低い、ということは「大丈夫かそうでないかの判断基準が自分の中にない」んです。
(だから「この人は遊び目的でしょうか?」って質問が立つんです)
男性でも女性でも、警戒心を持つのは悪いことではないし、
どちらかが非難されるものでもないとは思いますが。
個人的には脳がマッチョなせいか「男がナニ警戒してんだ?」とは思います。