お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 2週間で冷める男さん  男性  42歳

    相談主さんのやり方ですと、まずお会いする事が第一なんでしょうね。それで連絡先を交換するのに適した相手かを直接会ってから決めたいということなんでしょう。

    ある意味勇気があるなと思ってしまいました。w 会う前に少しでもLINEや電話で会話をして、人柄を見てから会いましょうって言うのが、普通なのかなって私は思ってました。

    1つ言えるのは、婚活や出会いのサイトの利用は、男性側に偏った負荷が掛かってます。ですので焦りや余裕がない時は、やはりメールや電話、LINEなどのSNSで、直接連絡したいと言うのが実は本音です。サイトを通す事で文字の制限、表現の制限、文字化けの可能性など、相手に伝えたい内容も制限されがち。

    女性の警戒心と言えるのかも知れませんが…正直、男性も怖いって思う気持ちがないわけではありません。個人情報を逆手に美人局に会うなんて、悪い想像もしちゃいます。極度の警戒心を持つと、婚活は出会いでなく観客になってしまう気がします。会うのにただ見に来るのと、興味を持って会いに来るのと、どちらが好印象でしょうか。男性側の見方も少し念頭に置かれると、気持ちが和らぐかも知れませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    2週間で冷める男さんが仰っていること(やり取りでよく人柄を見てからじゃなくて怖くないの?という考え)もすごくよくわかります。
    正直怖いと思う部分もありますので、やり取り自体は2,3週間くらいはしてからお互いに良さそうかなと思った方とお会いしています。
    またもう一方で1ヶ月のやり取りよりも30分のお茶の方がずっと相手のことがわかるなと思う気持ちもあります。

    とは言え、LINEなどに関しては、正直LINEでだったら伝えられるけど、サイト内のメッセージでは伝えられないとか感じたことがないので、あまり必要性を感じないです。
    絵文字やスタンプ、写真を送れるとかその程度の違いな気がします。
    正直それがそこまで人柄を見極めるのにサイトでのやり取りと違いがあるようにはあまり感じないですね。

    >会うのにただ見に来るのと、興味を持って会いに来るのと、どちらが好印象でしょうか。

    私はサイトでのやり取りではなくLINEにしないと相手に興味を持てないという感覚がないのでイマイチピンときませんでした。男性はサイト内でのやり取りでは相手に興味を持てないのでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ