匿名希望さん 女性 45歳
基本的に人間って経験と知識を積んだ分だけ、純粋さからは遠ざかるものじゃないですか?
以前の無邪気さは、初めての経験だったからで
それと同じ無邪気さは、経験を積んだ今では発生しなくても当たり前かと。
経験のなさゆえの無知、無邪気、純粋さを誇れるのは若いうちの話で、
ある程度の年齢を重ねたら、経験を知恵と勇気と判断力に変えて戦うべきだと思います。
「自然な自分」をどうとらえていらっしゃるのかわかりませんが、
それが「無邪気な自分」のことなら、そんな自分はもう存在しないと考えたほうが良いように思います。
「その経験をした(無邪気なじゃい)自分が、新しいことにどう立ち向かうか」のほうがよっぽど大事でしょう。