ほのさん 女性 43歳
以前全く同じ状態の人がいたなあと思いました。
私も6ヶ月間、数歳上の人と、10回程食事に行った人がいます。一部上場企業の理系研究者、時々大学でも教え、休日は子供のサッカークラブでコーチをしてるような人でした。こんな感じなので、条件的にも見た目もいい方でした。向こうも私の条件や見た目をかなり気に入ってくれていたようで、会ってしばらくはよく食事後のLINEで褒めてくれていました。
結論から言うと付き合いませんでした。
お互いに見た目、条件的に自分の希望をクリアしていた、でも男女のドキドキはただの食事からは永遠に生まれないんです。でもクリアしてる分、NOとは思えず、彼から連絡が来たらちょっと行くのを迷っても結局了承し食事をして、としてしまい、長引いてしまいました。途中私の誕生日がありましたがお祝いもしてくれました。でもほんとに食事だけ。なぜかずっと誘ってはくるんですよね。飯活というのもわかる気がする笑。最後の方は私はどんどん早く切り上げて帰るように笑。
私が最後はご飯のお礼メールに返信せずにFOさせてました。
その後、向こうが頑張ろうと思ったのか2.3ヶ月経ってしばらくして連絡があり、食事行こう、と。更には日帰り温泉行こうと。何か変わるかな?と思いましたが、でもちゃんと計画してくれなかったので取りやめました。
たぶん、この状態になってしまうと、会ったときにただ告白されても、私はokする自信はなかったです。たぶん断ってしまうと思います。
(因みにさらにその後、出会ってから11ヶ月後にまた食事の誘いをしてきたので、一言、「しません」とだけ返信しました)
でも、もし食事の帰りに男女の雰囲気になってもっとドキドキする時があったら(抱きしめられる、首筋か口にキスされるくらい)男として意識するようになり、女のスイッチが入ったかもしれません。
その質問、その彼もしそうなタイプでした、、。今、それ?で、自分はどうしたいの?って思われるのがオチですよ。
もし変えたいなら、自分も相手もスイッチを入れることですね。
ただ私は、もっと合う人が互いにいると思います。