エリさん 女性 43歳
うーん…1度目は主さんがプランを立てたから、2度目は映画の予約はお願いします、とそこまで言ってたんですよね。
なのに、前日の真夜中にやっと連絡が取れて、予約はしてなかった、と。
何だよソレ?と思った時点で、「ナイ」なと思います。
そういうのが大丈夫な人なら(気にしない人なら)、「よかったーやっと連絡取れましたよー(笑)予約お願いしますねっ(ハート)」と返せるんだと思います。
ですが、その人の対応に、はぁ??なにやってんだよ!と思うのならば(ちなみに私はこっちのタイプ)、無理でしょうね…。
今後も、お願いしたことすらやらない気がしますし、再三言ってやっと腰を上げるとか、自分がイライラすると思います。
そして、食事だけでもーと食い下がってくることにも、何を考えているの?と私も思ってしまいます。そんな人とは無理だなーと思います。
テンポが合わない人ってどうしてもいるので、仕方ないと思います。どうしてこのタイミング?とか、ペースが合わないと言いますか…。
他人だからそんなもの合わないと言われればそれまでですが、これまで生きてきて、このテンポが合わないと友達ですらうまくいかないものです。
謝ってても気持ちがこもってない気がするのは、本当に何が悪かったのか分かってないのだと思います。
主さんが短気だとは思わないです。
その合わないということを楽しめるのか、嫌だと思うのかは人それぞれですから。