たみこさん 女性 32歳
私も、家計の希望は重要視しています。
高学歴の方は、家計を自分が握りたがる方が多いですね。
基本、小遣い制が嫌な男性が家計は自分が握りたいと言ってますが、いざ家庭を持ってそれで上手く回るかと言ったら女性が握った方が上手く回ると思います。子供の事も女性がほぼ見るんですし。
独身気分を引きずった自己中な男や、自分に自身があって嫁を下に見るような亭主関白な人だと思います。
だから私は、家計の希望を自分にされてるような男性は無しです。
そこ以外が完璧でも、それだけで対象外、性格難有り判定します。
ましてや、共働きを希望して、家計は自分がなんて言ってる男性みると、この人は一生結婚出来ないな~と思います。