匿名希望さん 男性 35歳
昭和の時代であれば、恋愛よりも安定して働いてる人の子孫を残す、食べさせてもらう という事を優先してたそうですが・・・・。
今の時代、人生の価値観が多様化しているので、昭和の考え親から受け継いでいる人も居ると思います。
私は恋愛は必須では無いと考えています。
価値観が共有できれば良いし、好きでは無いけど一緒に居て楽、お互い良い影響を与える事が出来る関係であれば結婚相手として十分です。
変な話、80になってお互いが生きてて、皮膚がシワシワでも恋してる なんていう夫婦はかなり珍しいですよね?
恋愛よりも兄弟みたいな関係で居られる方が結婚相手に向いていると考えます。