お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    「生活」に関する事柄には自分のお金・労力を何も使わずに生きてきたと想像します。

    ずっと実家、親が手がかかるようになったら親のお金で施設に入れて自分たちは家賃かからず生活を続けている、自分で今更お金を出して賃貸や家を買う事はしたくないのだと想像します。

    専業主婦=家政婦であって、「趣味にお金を使いたい」と言っている以上、奥さんの生活の面倒を見る、とは思っていないと思います。だから、働いていても働いていなくても(家の事をしてくれるなら)どっちでもいいんです。

    650万で管理職ってそんなに良い金額じゃないのに「散財」と言えるのは、親御さんのお金が沢山あって、生活費は全てそこから出ているのでは?

    質問者さんが受けられるメリットは、
    家賃がかからない 位じゃないでしょうか。楽できる、と思ったら大間違いだと思いますけど… それでも「住まわせてやっている」と大きな顔をされることが予想されます。

    親のお金を自分のお金と思って使う、650万なのにそれなりの管理職と言えちゃう所が失笑ものです。とても世間知らずだと思います。

    質問者さんも世間知らずじゃないかしらと心配になります。こんな人ってふつうですか?と質問できちゃう位なので。
    両親名義の家に男二人で暮らしているとなった時点でゴメンナサイです。

    お互いを思いやって暮らしていく予想図が浮かびますか?
    その男性が何故結婚したいのか
    質問者さんが結婚に何を望むのか
    そもそもの所から整理が必要では?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ