お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    結婚を視野に入れているのに趣味に散財という時点で基本無しですかねぇ。手取りで年1000万以上あるなら話は変わりますが、600万程度では…。
    家庭に役立つ趣味とか妻も一緒に楽しめるもので、金額自体はそんなに…というのであればまだ分かりますが、妻を置いてきぼりの自己満足な趣味で金額もかかるものでは、家庭をないがしろにしますよ、といっているようなものです。

    家族のために趣味の頻度や金額を減らす視野がない。働く原動力が趣味ならずっと独身で趣味してたらいいじゃないですか。
    妻の人生を背負うという自覚もないのは駄目です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    男性からの回答期待していたので、お礼いたします。

    その方、ずっとご実家には住んでいたようですので自由なお金も増えていたのでしょうか。

    問題の定年後は結婚相手によるけれと、今は働かずに楽しみたいそうです。
    なら婚活しないで欲しいって思ってしまいますが私の親父が包容力ない人でした。
    それでも孤独より家族がいることを良い人生と生きてきた母をみてきたから違和感なかったんだと気づきました。

    男性からのjudgeも厳しく、今一度考えさせられました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ