匿名希望さん 女性 34歳
婚活で出会った人ではないですが、2度目のデートで告白を保留にし、その後数回会ったり、数ヶ月以上会わなかったりを繰り返し、1年以上経ってしまったことがあります。
その時は、その人のことは本当は好きではなかったけど、結婚相手としてこんなにいい人はいないんじゃないか、という気持ちでした。性格も優しいし、見た目も普通、職業も立派でした。
でも、一緒にいて楽でしたが、それまでの恋愛のように「好きで好きでたまらない」という気持ちにはならなかったんです。でも断るのももったいないし、どうにか好きになれないか…と思っていました。
ちなみに私は1年以上経って、お相手に正直に気持ちを打ち明けたら「今は好きかわからなくてもいいから」と言われ、けっきょく付き合ったんですが、1ヶ月も経たないうちに別れました。
好きになろうと思ってなれるものではなかったです。
そして恋人同士の関係になった時、気持ちの差が出てしまい、連絡の頻度や会う頻度などでケンカになってしまい、うまくいかなかったです。
今のお相手の本当の気持ちはわかりませんが、付き合うことになっても、相談者様が我慢することが多くなりそうですが。
いずれにせよ、そろそろ最終ジャッチをしてもらってはいかがでしょうか。