婚活の道に迷ってる男さん 男性 41歳
回答してる人が女性ばっかりなので、男性視点で。
自営業で自分で確定申告してるような場合、お嫁さんが自力で確定申告できるくらいのスキルあるならともかく、出来ないなら自分がやった方が早いとかありそうですが、この手の言い分は基本建前だと思います。
本音はATM扱いされたくないからではないかと。
男性の方が圧倒的に稼ぎが多い場合や、女性は専業主婦である場合で、女性にお金の管理権限を全部渡してしまったら、お小遣いというATM手数料だけもらって、感謝されない状態になる可能性があリますが、男性が管理権限を持てば、そういうことは少なくなると考えて、家計を握りたいという考えを持つ人もいるという事ではないでしょうか?
要は相手の人間性次第ということで、家計を渡したくないと言われた女性は、夫をATM扱いしそうな鬼嫁気質と見られてる可能性がありますので、誤解を解くなり人間性を改めるなりした方が良いサインと受け取って、自分磨きに生かそうねということかと思います。