お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  35歳

    婚活 というより、バブル世代はお金をばら撒くのが好きで、割り勘という感覚が無かったという所です。
    その感覚を親から引き継いでいる人は男が払うのが当たり前というのを未だに言ってます。
    そういう男と頻繁にデートする女性は奢られて当然という感覚になってます。

    逆に私みたいに親を反面教師としている人は奢るのはその女性が社会的に弱いって言ってる様な物で、失礼だなぁと考えます。
    暗黙のルールというより、バブル世代の人間や風習とどう付き合ってきたかなので、デートする相手によって、失礼になったり、ならなかったりします。

    割り勘は求めるものじゃなく、会計別で と言ってしまうか、言わずに万札とかクレジットカードを出すかの違いです。
    暗黙ルールと言うのであればそれは婚活では無く、人付き合いとしての暗黙ルールです。
    例えば、上司が奢るって言ったらそれに乗らないのは上司の面目を潰す事になりますよね?

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答有難うございました。
    奢るのはその女性が社会的に弱い、ですか。
    なるほど…そのような見方をする方もいらっしゃるのですね。
    勉強になりました(*^^*)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ