お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私は以前つきあってた人が3歳年下でしたが、弟と思ったこと一度もなかったです。他にも年下の人と会ってたこともありますが、弟と思ったことないです。

    もうちょっと詳しく書いてくれないと、何も言えないですね。

    弟と思ってしまうのは、内面的なものはないですか?例えば常に甘えてくるとか、会話が幼いとか?人任せだとか?

    もし甘えたタイプの人ならば、本来きらこさんがそういう人が好きじゃないのかもしれないですね。もしくはきらこさん自身が年上意識が強すぎるのか。

    ちなみに私がつきあってた人や会ってた年下男性達も、みんなわりとしっかり者タイプでした。
    甘えたタイプや、会話が幼い人、芯がしっかりしてない人は、年下でも年上でも私は苦手でつきあったことないです。

    とにかく原因がいまいち分からないので、なんとも言いづらいですね。

    髪型もポイントではあると思うので、一応はためしに言ってみてもいいと思います。でも、本来好みであれば相手の髪型が変でも気にならないものだと思うのですよね。。
    内面の何かが引っかかってる可能性の方が高く感じるのですが。

    もう一度考えてみてください。

  • きらこさんからのお礼

    ありがとうございます。

    年下というのは関係ないと思ってますね。年下=弟、と認識してしまうほどさすがに単純ではないです。

    10歳くらい年上でも幼稚すぎてついていけない人もいますし、実年齢はあまり関係ないかなと思っています。

    弟っぽく感じるところは外見的なものですかねえ。カーリーヘアなうえ、おめめがくりっとしてるので。

    背はわたしより高いですが細身なので、タッパもあまりありません。

    甘えてくるとか頼りないとかは今のところないです(付き合いだしたらあるのかもですが)。

    会話が幼いとかもないですね。社会人として、仕事は立派にやってるので。頭は大変良いです。

    あと考えられるのは彼の生育環境ゆえの「オーラ」ですね。(詳細は個人情報なので伏せますが)弟キャラでサバイブせざるを得ない人生だったわけだから、もうこれは仕方ないのかもしれません。。。

    好みであれば、髪型ごときで萎えるなんてないですよね~おっしゃる通りです。

    はい、もう一度よく考えます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ