お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    身体の関係持っても情がわかないって結婚する意味があるのか謎ですw
    何のために結婚しようと思っているかもう一度整理した方がよいのでは?

    通常、身体の関係を持ったら愛情が強くなるはず。
    それで可能性なさそうならナシです。情がない結婚ってただの同居人です。

    このお相手の場合、私も男女の友情は成立しないと思ってますが、現段階では、きらこさん?お相手は完全に恋愛対象外で友情が成立しているため、キッカケが起こるまで、きらこさんは男性として見れません。何ヵ月も時間をかけていれば、その内何か起こる可能性があるので、待てるならアリです。

    髪型を変えるはキッカケとしてかなり薄いです。男性として見てない人の髪型変わったくらいでは、私はときめきません。

    ですが、こういった細かい努力が重なると嬉しくなり好意を持てる可能性もあります。

    とにかく時間がかかる。他に興味を持てる男性がいなければ、友達のようなお付き合いを続けるしかないでしょうね。

    もったいない!けど、お気持ちはわかります。
    私もすごく良い人なのに全然恋愛感情持てなくて、お断りした経験があるので。

  • きらこさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    > 身体の関係持っても情がわかないって結婚する意味があるのか謎

    ほんと謎(笑)

    まあまだ持ってないのに言うのも失礼な話なんですけど、でもそういう予感がするんですよね。



    > 男性として見てない人の髪型変わったくらいでは、私はときめきません。

    やっぱそうかな~そうだよね~orz

    > 細かい努力が重なると嬉しくなり好意を持てる可能性も

    それもわかる~。

    でも好感度上がってもやっぱ友達止まりな気がする~。



    わたしがもう少し若くて、彼も結婚本気モードでなければ、

    「様子見という条件付きOK回答」

    でいいと思うんですよ。軽い付き合いから始めるっていうね。

    でももうお互いいい年だし、婚活は本気だし、うーんうーん(悩)という感じです。



    回答者さんも同じご経験があるんですね。シクシク(涙)

    この彼断っちゃったら、ホント自分、どんだけ高望み?!って感じ!!

    またよろしくお願いします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ