お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    単なる偏見だと思いますよ。
    女性の扱いに慣れてない人ではなく、そもそもコミュニティー障害的な人でしたら違う表現を使うのではないかと思います。

    プロフィールの記載の仕方や、やり取りの中で、そういう方はどんなに注意していても、その片鱗が見えてきてしまうので分かると思います。
    万が一会うまで分からなかったとしても、会って話せば、ただ緊張してるだけなのか、所謂そういう特性をお持ちの方なのか分かると思います。

    男兄弟の中で育ったとか、男子校だったとか、勉強ばかりしてたとか、趣味や部活や夢だったり、様々な理由があり、普通の良い人なのに異性に対してはどうなんだろうって人は結構いますしね。

    女性と男性の感覚は違うと思いますが、それは悪い意味と捉える人もいると思います。が、言い訳をしてるだけは思い過ぎかなと個人的には感じました。

    質問者様が気になったり、嫌なら無理にそういう人を選ぶ必要はないので、考えたり質問される前に違う人を探した方がいいと思います。

    たぶん、納得されるような回答があったとしても、そういう方とやり取りをしても、モヤモヤするだけだと思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    自分が選ぶタイプ及び選んでもらえるタイプはどちらかというと女性慣れしていない方が多いのですが、
    人付き合いは大丈夫だけど恋愛経験が浅いか久しぶりだとか男性社会ですごしてきて…とかいうタイプの方ですと単に緊張してるだけだとか
    緊張はしないけど女性の喜びそうなものがわからないとギブアップして一緒にお店選びをしてくださる方が半数と

    「女性慣れしていない」と言ってメールやお会いする予定の話をきちんとできない方が半数いるので
    後者だと女性慣れ云々ではなくいわゆるコミュ障というタイプだと思うので
    男性が「女性慣れしていない」とわざわざプロフィールに書く意味がどういうことなのか知りたかったのです。

    ちなみに例に挙げた前者のタイプは問題なしです。逆に見栄をはらない素直なタイプとして好感が持てます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ