ろんママさん 女性 48歳
はじめまして。
シングルマザーの方が全てそういう考えの方ではないと思います。私もそうです。子持ちのバツイチという不利な状況で、皆さんいずれ結婚したい相手をお探しになってるのに、シングルマザーをわざわざ選ぶ男性は少ないでしょうから、とても自分から、いいね!はできません。ですから、自分のプロフィールを偽りなく載せて、それでもいいねを下さる方としかやりとりしてません。
中には経済的に困っているシングルマザーの方もいらっしゃると思います…
そのいいね。をくれたシングルマザーの方から、お仕事はやめたい、経済的にも負担してほしいと実際に言われたのでしょうか?
それとも、傾向があるのではないか?というご想像でしょうか?
実際にそう言われたなら、悲しいけど、その方は、お金目的かもしれないですね…
私はまずはその人の魅力だと思うんです。シングルマザーでもバツイチで
お子様がいらっしゃらない方、
バツのない人でも、今の仕事やめて、男性に面倒見てもらいたい人はいると思います。
本当にお互いが惹かれあい、好きになったら、その人の背景にある事はあまり考えないし、理屈じゃないような気がします…
もし問題になる事や気になってる事がああるなら、話し合って、一緒に考えて行けばいいと思います。
人を好きになる過程に自分にどんなメリットがあるとか、デメリットとか考えないじゃないかな?って私は思います。
もし相手に見返りを期待したり、されたりする事を考えて付き合う関係だとしたら、少しさみしい気がします…
たぶん貴殿にいいね!をしてくれたシングルマザーの人たちは、そこまで惹かれるような魅力ある人ではなかったって事ではないでしょうか…
偉そうな事言ってすみません、
お気を悪くされたら謝ります。
ただそんな人ばかりじゃないと
思います。とお伝えしたいです。