お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  25歳

    一度回答しましたが…お返事を頂きありがとうございます。養育費が払われない理由ですが、日本では養育費を貰っている母子家庭は全体の2割り弱と言われています。シングルマザーになるにあたって、女側も相当な覚悟をしますし、相手への最低限の責任は求めたいものです。なので、養育費調停等で法的効力のある公正証書を発行してもらうくらいはほとんどのシングルマザーがされているでしょう。しかし、強制執行が可能とされていても、じゃあ強制執行してください!と簡単にはいかないのです。手続きもですが手続きするにあたって必要な情報を把握しないといけません。しかし、養育費を蹴っている元夫が強制執行されるとわかって情報を教えてくれるわけがありませんよね。まだ日本の法律では確実に養育費をもらえるための制度が整っていないわけです。結果、養育費を請求したくてもできないという母子家庭が多くなります。
    また、養育費といっても相手の収入次第で相場は変わるので場合によっては微々たるものです。生活に困窮することもおかしいことではないかと。一度養育費の金額が決定しても元夫が無職だったり、貯金がない等の理由で強制執行さえできないこともあります。
    もし、婚活をする上でシングルマザーの人も視野に入れるならばその辺りの事情も把握された方がいいかもしれません。

  • 婚活の道に迷ってる男さんからのお礼

    ご回答頂きまして、ありがとうございます。

    なるほど、そういった理由も想定されるわけですね。

    どんな理由があって離婚したにせよ、お子様には関係ないと思うので、私だったらどんな理由で離婚しても養育費はちゃんと払いたいと思っていたので、養育費もらってるのに生活困窮って?という疑問がありました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ