お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ほのさん  女性  43歳

    46歳の男性の方に全く同感です。
    ちゃんと見てくれる人はいるんだなあとホッとしました。
    私もシングルマザーですが、かつて自分からいいねしたのは三回だけ。趣味の旅行等が合いそうな方でした。

    養育費も貰っていますし、自分の収入だけでも充分やっていける状況です。
    私立に行かせていますし、海外留学もさせようと思っていますが、新しいパートナーに子供関連の支払いを頼るつもりは一切ないです。元旦那さんとの協力、それだけの見積りと準備、住居、老後資金も既にあります。
    家事も今までもしてきましたし、今後もするつもりです。
    これでもシングルマザーは…と一括りにいいますか?
    そう言う女性はトピ主さんにいいねしないだけです。お金が目当てでは無いからです。

    挙げたような方には考えや人生設計が甘いよ、と言ってやればいいのですよ。

    誰かが回答で書いていたシングルマザーはいいねを貰えないというのも真実ではありません。お相手が考える条件をクリアしていれば、頂けるものですよ。有り難いことです。

  • 婚活の道に迷ってる男さんからのお礼

    私もシングルマザーの方全員がそうと思っているわけではございません。

    ただ、この所、立て続けにそういった事が起こり、そういう『傾向』があるのかな?と思い、その他にも疑問に感じることがございましたので、スレを立ててみた次第でございます。

    少し論点がずれている部分がありますが、特定の誰か(例えば貴女)がシングルマザーとしてどういう姿勢なのか?という事はあまり問題ではなく、少なくともある程度の割合でそういう傾向の方がいるという事ではあるようなので、スレッドに書いた点を疑問に思ったので質問してみた・・・という次第です。

    私の書き方が悪い部分もあったかもしれませんが、ご自身もシングルマザーであれば、ご自身が侮辱されたように思ってしまっても致し方ありませんね。

    ただ、貴女を含めたすべてのシングルマザーの方がそうと言っているわけではないので、ご理解いただけますと幸いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ