匿名希望さん 女性 34歳
>何故か、シングルマザーの方から異常にお申し込みを受けます。
何故かではなく、シンママ「だから」積極的にいいねしてるんですよ。いいね貰えないから自分からいいねしてるんです。
私は初婚ですが、質問様ぐらいの年齢の方とよくお会いしますので、全く同じことを言ってた男性が何人もいらっしゃいました。
比較的高収入で真面目なプロフィール、ご自分が女性に提供出来るモノを書かれてる、資産をわざわざ書いている、こういう方はシンママさんにモテるようです。
子供の事を第一に考えくれといわれても会ったこともない人の子供を第一に考えるなんて約束出来ないって仰ってました、そらそーだ、すごくお気持ちわかります。
だからといって、男性のことを最優先に考えます!ってシンママさんもおかしい...シンママさんはアピールが難しいですよね。
もし私がシンママだったら、養育費の件や離婚理由、子供に関する考え方はお相手からは聞きにくいだろうから自分から言う、自分から提供出来るモノを提示する、相手の立場で考えるは最低限しなくてはいけないよなって思います。
ただ、シンママさんは自分からいいねしないと、相手からは来ない可能性が高いので積極的に動いている方が多いだけで、「くれくれ精神」を持ってる人は、初婚でも男性でもいますよね。仕事やめる気マンマンだけど結婚するまでそのそぶりは絶対見せない女性なんていっぱいいますよ〜(小声)それに比べたら、わかりやすく要求される方が、断れるのでいいと思います。