お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • モラ・ハラオさん  男性  42歳

    >イキナリ『養ってくれ』アピールが凄すぎるとさすがに引きますし
    >そんな身勝手とも思われかねない希望を伝えてOKだという男性がいると思っているのでしょうか?

    以前の書き込みを見させていただいた限り、おそらく上位数%のヒエラルキーのところで生きておられる方かと思います。
    そうであれば、周囲には、そんな人はいないのでしょう。

    私自身は、貧乏な家に生まれまして、親戚も近所の方も、学もお金もなく、だったです。
    その視点で世の中を見ていると、「自分が困っているのだから、誰かが助けてくれて当たり前。余裕があるんだから、何かしてくれてるのが当たり前」という方も多いです。

    お金をせびりにくる親族とか、ウチの親族にもいたようですが、世間話に出てくるそういう方は、上記の傾向があります。
    無自覚で、悪気は一切ないので、なおタチが悪いです。

    >元旦那様は養育費とか払わないのかな?とか、そういう場合どういう理由なんだろうという事が気になりまして。

    払いたくない/車のローンで払う余裕ないから、払わない/女性側が勝手な言い分(子供と実家で暮らすのが楽など)で離婚したので、払えと言いにくい等が、考えられます。

    主様が想像できないようなレベルの人間も、世の中には多いです。


    それにしても、52才男性の方の体験談は、とても面白いですね。

  • 婚活の道に迷ってる男さんからのお礼

    52才男性の方の体験談には私も驚愕しました^^;

    婚活をしている同性の方とお話をしたり、交流したりというのはあまりないものですから、非常に参考になることが多いです。

    >おそらく上位数%のヒエラルキーのところで生きておられる方かと思います。

    それは何とも言えませんが、世の中のデータからすると同年代では比較的収入は多い方なのかなと思います。

    私も家はそんなにお金持ちではなかったですし、就職氷河期時代に成人を迎えた年代なので、今でいうブラック企業に就職してひどい目にあい、その後起業してようやく・・・という感じです。

    僕らの年代で結婚できてない人って、就職難で身を立てるのに時間がかかった人が多いんじゃないかな~と思います。

    就職難のキツさが身に染みてるだけにサラリーマンの方でも解雇されたらどうしよう?っていう恐怖から仕事に打ち込み、起業した人は失敗して就活とかムリ!ってことで仕事に打ち込み・・・みたいな感じで。

    >払いたくない/車のローンで払う余裕ないから、払わない/
    >女性側が勝手な言い分(子供と実家で暮らすのが楽など)で
    >離婚したので、払えと言いにくい等が、考えられます。

    なるほど・・・。そういう理由も想定されますね。

    お子さんには必ず父親もいると思うので、そっち方面の養育費負担とかどうなってるんだろう?それがあったらそんなにお金だけのこと考えないような??みたいな疑問がありまして。

    勉強になりました~(o*。_。)o

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ