エリさん 女性 43歳
私もシングルマザーですが、そういった考えは全くないのでよく分かりません…。
そのような人が多いのにはビックリしました。
こんな考えは良くないのかもしれませんが、再婚したとしても、子供にとって他人の旦那様が養育費を出してくださるというのは、心苦しいし負い目にもなります。
何より、お金じゃなくて、子供にとって害のない方がいいので、そこまで信用できないなら相手を探さない方がいいとさえ思ってます。
仕事辞めて、子供の世話だけして、旦那さんは蔑ろで、自分も旦那さんのお金で好き勝手やりたいというのは、離婚原因になりかねないので、そんな理由で離婚されたのではないかと思います。
同じ轍を踏みたいのですかね…相談者さんも、年収が高い方なのではないですか?そこだけしか見られていないのなら、年収を低く公表してみるとか。そしたらお金目当ての人は減ると思います。
女性不信になりそうな人にばかり当たってしまったのはお気の毒ですが、めげずに頑張ってくださいね。