匿名希望さん 男性 52歳
私のところにも、時々シンママからいいねが来ます。
私がプロフに、シンママNGと明記しているのに、です。
単にシンママNGと書いただけでは効果がないので、プロフに私が戦国武将の末裔で、実家には徳川将軍拝領の書が飾ってある、と書いたら、質問主さんと同様の傾向のシンママからいいねが来るようになったのです。
そして、「もしもそれが本当ならば、連れ子の1人や2人、養うのは、何でもないだろう。器が小さ過ぎる!」という暴言付きいいねまでやって来たのです。
私のところにいいねしたシンママの中で、一番強烈だったのが、知的障がいのお子さんが数名いらっしゃる中卒の方でした。
その方とご両親は、仕事しないから、全員を夫が養うこと、家事は全部夫の仕事 (妻が遊んで暮らせるようにするのが、夫の務めだとのこと)、その方の家族全員の世話は全部夫がすること、夫は趣味を一切やめろ、もう子供はいらないからセックスはお断り、等々、なかなかすごい要求のオンパレードでした。
次に強烈だったのが、遠距離のシンママで、私は送金だけしていれば、別居でOKなのだそうです。
いずれのケースでも、ご縁があったら、私は勘当されてしまうので、その旨を伝えたところ、この方々は「勘当」の意味がわからなかったようです。(笑)
世の中には、色々な人がいるものだと、本当に良い勉強になりました。