婚活の道に迷ってる男さん 男性 41歳
急がば回れ&お金かけようよという事かと。
私は、相談所に先月入り、こちらのサイトをサブで使ってます。
私は年収が約1200万円ほどなので、お相手の経済状態は気にしないので、ずっと一緒にいる上でのお人柄が最重要なのですが、相談所でもサイトでもプロフィールだけではお人柄は分からないので、それならお写真で好みの合う人にしておこう・・・という事になりがちです。
これは女性も同じじゃないかな?と思います。
私の場合は、結婚までのスケジュールは、キッチリカッチリという所までは決めておらず、付き合ってから概ね1年で入籍と決めています。
人と人との関係性ですし、一生を共にする間柄になるわけですからさすがに出会って2~3か月というのは短すぎるし、本音を言えば、数か月くらい暮らしてみてから判断したい。
イキナリ結婚してあわなかったら離婚というわけにはいきませんし。
きらこさんのお立場やお考えは分かる部分もあります。女性の方がタイムリミット的な問題もシビアでしょうし。
ただ、男性諸君はきらこさんの仰るようなことをズバズバ聞かれたら、その時点で引くと思います。
かといって3年も時間くれは長すぎると思いますけどね。
>普通の男と結婚したいなら恋愛に付き合うしかない、結婚したいなら非モテを狙うしかない
微妙な所ですね。
『非モテを狙うしかない』と思っておられるという事は、たぶん相手にも伝わると思うんですよ。
付き合ってるうちに態度とか発言とかで。
男は無駄なプライドが高いのできらこさんが『非モテのお前と付き合ってやってる』『非モテのお前と結婚してやるんだからありがたく思え』と思っているのではないか?と思わせてしまうと相手の『非モテ』さんも馬鹿じゃないので、『別にきろこさんと結婚しなくてもいいや』となり、非モテさんに振られるという事も起こりえるかと。
特に年収の多い非モテさんとなれば、頭も良いでしょうし洞察力も高いでしょうから、その可能性は益々高まります。
男ってのはいくつになっても子供なので、おおらかな目で見てあげてはどうでしょう?
ブサメンだろうが、メタボ気味だろうが、良い所だってあると思いますし、イケメンでモテる人で恋愛したい考えが強い人だっているわけで、きらこさんからみればそれはデメリット?ってことになるのかもしれませんが、それを受け入れてあげてはいかがでしょう?
もちろん最低限の線は引く必要性はありますけどね。
時間で言うなら半年とかと区切るとか。それを言うとしてもきらこさんの仰るような強い言い方ではなく相手の情に訴えるような優しい言い方をするといいと思います。
後、男性は45過ぎたら、女性は35過ぎたら、結婚相手に対する要望が10こあったとして、申し込まれた相手が要望を1~2しか満たしてなくてもOKした方が良いと思います。
絶対譲れない1~2個を素の状態で満たしてくれていれば、残り8個のうちのさらに1~2個を要望して変えてもらったりするくらいにしとかないとかなり難しいと思いますね。
自分がこうしたい、自分はこう思ってるが強すぎるとうまくいかないんじゃないかなって思います。
自我が強すぎる分だけ相手がガマンするってことになりますから。