お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    私はそういう返しをしてくれる男性が好みですね。
    そういう返しって、高等技術なんです。
    コミュニケーション能力が高いんです。

    男性は割と分かりやすい、単純な返しにしか対応できない人が多いんです。
    男性のメールは情報交換としてのやり取りで、そういう感情のコミュニケーションをしてくれる男性は多数ではない、んでしょう。

    でも、そういう返しができる男性もいます。ただ、女性慣れしていない男性や、女性を意識してしまうと途端にできない、直球のコミュニケーションになってしまう人は多いです。

    私も割と直球タイプですが、ご相談のような、そういう返しで和みます。
    同調ばかりの返しはつまらないですね。
    自分の好きなものに対しての共感はうれしいですけど、お互いの違いが面白い訳で、そういうコミュニケーションを楽しめる男性は魅力的ですが、それができる人はコミュニケーション能力が高い人です。

    もっと、ひどいのは女性のメールが理解できない男性です。全くメールで何を言っているのか、わかっていない。
    はっきり言わないと伝わらない。そういう男性は多いです。
    なので、そのまま同じ質問を返しちゃって良いです。
    本人はわかっていないので。

    コミュニケーション能力が高い相手を選ぶか、直球タイプでもご自身のコミュニケーション能力でカバーするか、ですね。
    無理してやり取りしなくても良いんです。ただ、その男女の違いをわかってメールするのと、わかっていないのとではストレスが違うと思うんです。

    何なん?と思うこともありますが、男女の違いなので、そこで、結構つまずくことは多いですね。
    コミュニケーション能力が高い相手の方が楽です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    お互いの違いが面白い、そうなんですよ!!
    違いがたのしいので「それ聞きますか」ってのも、あなたは聞いちゃう人なんだな私は違うれど〜って楽しいなと思って言ってる部分もあるんです。
    伝わらないですけど。特にメールではやめます。


    男女の違いをわかってメールする
    勉強になりました、私がなるべく男性に寄せる形で頑張ろうと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ