匿名希望さん 女性 40歳
女性は、男性は、という議論はあまり意味が無いと思うので、「女性も男性も、あまり極論で考えない方が良い」という事は多くの質問に対して感じます。
予想ですが、質問者様のターゲットとしている年齢・見た目・内容に合致する層が、ある程度沢山いいねを貰えて、特にガツガツする必要が無かったり、既に会い始めている人がいたり、競争率が高かったり、「ピンと来ないけど無しではない」という位置だったり・・・色々理由は考えられますが、結局質問者さんの優先順位があがらずに「とりあえずキープ」の理由として「もう少しやりとりしてから」という言い訳をお相手がしているのかなと思いました。
私個人は今週やりとりはじめてタイミングとペースが合えば数日でお茶位する事もあります。会ってみないとわからないです、ほんとに。実際は会ってもわからないし、極端に言うと結婚してもわからないから離婚する人がこんなに沢山いるんですけどね 笑
なので、女性でもテンポよく会う人はいますので、「女性はのんびり」な訳じゃない事はご理解いただいたらいいと思います。「早めに会いたいタイプです、目安としては1~2週間で。勿論お相手にもありかなしか判断してもらうためにも。」などプロフィールに書かれたら良いかもですね。
ただ、早く会っても問題ないと思えるように安心して頂けるよう努力します、という姿勢は欲しい気がします。相手だけに問題があると思うと、あまり前向きな解決策にならないと思うので。