お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    デートですか。いいですね!


    男友達います。といっても随分会ってないですが。一時期一緒に遊びに行ったりしてました。純粋に気が合えば、性別問わず、おねぇだろうとおなべさん?でも友達ほしい派です。

    彼氏と友達の対応の差ははっきり分けてます。きちんとわきまえてますので、少しでもよこしまな考えが見える人は拒否しますし近寄らないです。

    男女間に友情はありえないと思う人もいるの分かりますが、男女の垣根が低い?者同士なら、ありえます。この感覚は同じタイプの者同士でないと、分かりにくいかもしれないです。

    2
    訊かれたら答えると思いますね。ちゃんとどういう人かは説明します。

    逆に言われたら、ちょっと気にはなると思います。どういう関係なのか一応訊きます。その人に恋愛対象としての気持ちのかけらがあるようなら、その人はやめとくかもしれないです。 

    ちなみにここは婚活サイトなので、基本男友達は求めてないです。

    3
    ここのサイトは婚活サイトなのですから、友達からはありえないです。そもそも友達作りのサイトではないんで、何か違ってるだろと思ってしまいます。またのんびり遊び感覚でいこうと思ってるのかなとも思ってしまいます。

    そして、友達から~と書いてる人の感覚と、異性の友達がいる人との感覚は違うと思います。

  • きらこ@煽り担当さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    遊びに行くってどんな感じなんでしょう。映画くらいなら趣味仲間としてないこともないのかなと想像しますが、ちょっと遠出でいちご狩りみたいなこともしちゃうのかしら。

    わたしも男友達は全然必要としてないんですが、婚活で会った人に言われることありません?「彼氏がダメなら友達として!」とか。いやいやないよ、って感じなんですけど。

    そうなんですよ~「友達からよろしく」ってすごい違和感があって。ハードルを下げてるつもりなのかもですが、そもそも違う芝にいるような感じがしちゃいますね。なのでそう書いてあるとターゲットからはずしちゃいますね。

    > 友達から~と書いてる人の感覚と、異性の友達がいる人との感覚は違う

    は~なんとなくわかるようなわからないような(笑)。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ