常連回答者さん 女性 45歳
1)います。
性格によるんでしょうけど、私は目的に合わせて行動する相手を選ぶので、
恋愛ネタ話すならあっち、趣味の同行者ならこっち、という感じで、あまり性別関係ありません。
十代からの付き合いなんで、感覚的には「兄弟よりは遠いけど従兄弟より近い」くらいで「友達から昇格して彼氏」は無いですし、
新規に「友達」ができることはありません。
彼氏=コーヒー、彼氏候補=コーヒー豆 だとしたら
友達=お茶、という感じです。(缶コーヒーではない)
2)基本的には正直に答えます。
「基本的に」というのは、こういう感覚が相手に理解されるかどうかがわからないので…
成立しない派且つ、する派全否定原理主義の方の場合は
「若いころはともかく今はみんな落ち着いてるし…」くらいに濁すかもしれません。
(できればそうでない方と、オープンにしてお付き合いしたいとは思いますが)
3)そう書いてあるから駄目、ではありませんが
・恋愛経験値が低い、または低温
・少し臆病、または慎重
・(若ければ)飲み会の伝手探し
みたいな印象は持つかなぁ~。
おデートがんばってね!