お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私も既婚者に当たったことがあるのでお気持ちはよくわかります。
    そういう人に当たったことがない人は「わからないなんて」みたいなことを言いますが、私も自分が経験するまではまさか自分がと思っていましたので、わからないのだと思います。
    それでいてネットなどで騙された人へはちゃんと調べないで付き合ったのが悪いという意見が溢れていますよね。
    でもやはり調べるとなると「そんなことされたら別れる」という意見が多いですね。

    なので私はそう考えられるお気持ちはとてもよくわかります。
    でもやはり調査まではしないですね。
    私も調査されたらちょっと気持ち悪いですね。

    ただ騙されて慰謝料請求をした経験から、交際を申し込まれたら、お互いに独身証明と名刺を交換してから交際を始め、必ず携帯番号を交換するということは徹底するつもりです。

    私は名刺ももらっていて、彼の趣味のスポーツチームもわかっていてチームメイトにも会っていたので、何かあれば訴えられるし、まさかそんなことをしないと思っていたのですが、そんな人もいるのですよね。
    勤務先がわかっていたので、内容証明は職場に送り慰謝料請求をして会社にも伝えましたが、ただLINEで連絡していたので携帯番号がわかりませんでした。
    そのため住所がわかりませんでした。
    最悪の場合、携帯がわかれば住所が調べられますので、自分で確認しに行くこともできると思います。(ソフトバンクは難しいかも)
    交際を始め体の関係を持つ前に、ある程度情報が集まったところで、「友達が」という体で既婚者に当たって慰謝料請求して相手はめちゃくちゃになってたという話を何気なくしておきます。

    ただそれだと借金などまではわからないですが、それは例えば同僚や友人の紹介とかの普通の出会いでもわからないのではないかと思います。
    犯罪歴のある人に当たったら相当運が悪かったと思うしかないという気はします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    既婚者に騙されるのは経験しないと、騙される方が悪いと言われて心が傷つくことも、世の中にはそのような男性が想像以上に多いこともわからないのだと思います。

    調査までしなくても自分でできる範囲で予防線を張るというのは大切なんでしょうね。

    私もそれ以降付き合う人には、「友達の」経験談として、既婚者でだましていた人がいたと話すようにしています。

    まだ、既婚者だとそもそも結婚できないので、不幸中の幸いなのだと思います。トラウマではありますが...。

    本人または家族の借金とか犯罪歴とかが、後でわかることってどれくらいあるのでしょうね。ちゃんと話すのが筋だとは思いますが、既婚者や詐称を平気でする人が多いのを見ると、自分の都合が悪いことは言わない人もいるだろうなあと考えさせられます。

    私は、借金などがあったときに、運が悪かったと諦める、受け入れる、それができそうにないです。みなさんすごいなって思います。調査していればよかったなって後悔しそうです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ